商品名:フラワーアドバンスコース 2回目
10月末発送予定
ご予約受付中
受講期限はございません
動画配信後、配信メールを保存いただくか
ご覧頂いた履歴でご覧いただけます
ご購入頂いた順番に配信・発送しています
フラワーアドバンスコースの2講座目
YouTubeでご覧いただきます
(YouTubeのアカウントをお知らせくださいGmailアドレス)
バラの花びらの作り方、組み立て方を詳しくお伝え致します
バラが出来るとどんなお花でも作れるぐらい
花びらの形や、組み立て方や、花びらと花びらの隙間、花びらの動きまで
こだわって作ります
花びらの作り方は、実用新案登録済の技法を使ってお伝えしています
※テキスト・材料・見本をお送り致します
※フラワーアドバンスコース4講座終了後、ディプロマお渡し致します
※お鍋・温度計・割りばし・紙コップ・クッキングシート・竹串・色粉などの
備品をご準備頂くか、別ページでも販売しています
※電気調理器とスケール、作業時、下に敷く茶紙(新聞紙可)
木の板(木のまな板可)雑巾、軍手はご準備下さい
(電気調理器は、どのような物をお使いいただいても結構です。
教室ではティファールの物を使用しています)
分からないことなどございましたらご相談下さい
こちらを修了後、協会会員に入会も可能です
2回目のバラ4回目の芍薬がテスト項目になります
お教室をお考えの方は、テスト終了後に、FC会員に入会頂きますと可能です
詳しくはHPをご覧ください
http://www.candlevida.com/course5.php
・・・ご注文後・・・
①YouTubeにて動画配信致します
→YouTubeアカウントを教えてください(Gmailアドレス)
②申込書、契約書、テキスト、シリコン、見本、材料をお送りいたします
→申込書と契約書を返信封筒に入れて返信ください
③お時間ある時に、開始してください
→出来上がりの確認、分からない所の確認を、
写真、動画で送って確認して頂いても可能です
※強制ではありません
④フラワーベーシックコース終了後、フラワーアドバンスコース受講可能です
→フラワーアドバンス終了後、ディプロマ発行致します。
バラと芍薬のテスト合格後、協会入会後、お教室開講可能
※著作権などのトラブルを避けるために、製作手順などを
ネット上に、無断で公開するのはご遠慮ください。
画像は、完成品のみ載せてくださるようお願いいたします。
その際、お手数ですが「Candle.Vida」をご明記お願い致します。
また、コースの内容やデザインなどを利用して営利を伴う販売をされる場合は
お手数ですがご連絡を下さい。
とくに蜜蝋をつかったお花のキャンドルに関しては実用新案登録、特許申請しております。
非営利の個人間でのやり取り等はご連絡は不要です。
☆色々とお願いごとが多く大変申し訳ございません。
ご理解頂けることを願っております。
|
|
型番: |
|
定価: |
19,250円(税込) |
販売価格: |
19,250円(税込)
|
購入数: |
|
|